今年も半分過ぎちゃいましたね。
ダダダーッと過ぎて行った6月でしたが、ちょっとだけのんびりしています。
今月はシフト希望が遅すぎて、5日しか仕事入れられなかった!生活していけるかな・・・
6月。
ジャグバンドスタイルで、地元の養護学校で演奏する機会がありました。
佐倉のライブハウスSUNRISEで知り合った方々との繋がりでの話だったんだけど、とても楽しかったなあ。
その日は学校の創立記念日で、
HAPPY BIRTHDAY~線路はつづくよどこまでも~大きな古時計~校歌
という選曲でした。
生徒さんたちが体を動かしたり楽しそうに聴いてくれたのが印象的でした。
メンバーの音楽への愛に感動したなあ。
お礼に生徒さん達のかわいい手作りのものをもらって
「こういうのが一番嬉しいよね」って言っていた
そんなメンバーたちと演奏できたのがとても幸せだったなあ。
24日、mue&friend。
こだわってきた11日から脱出した自由な日♪(今まで自分の規則にしばられていた・笑)
自由すぎて、ちょっととっちらかっちゃったかな・・・(^^;)
でも忙しいメンバーが集まってくれて、楽しんでいってもらえたことがとても嬉しい。
来てくれたみなさんにも楽しんでもらえてたら嬉しいな。
今回はNillaさんもお呼びできたし、
大好きと思うミュージシャンと一緒に同じ時間を作ってゆけることは本当に幸せです。
バンド編成でやると折り合いっていう感動の瞬間があるんだけど、その瞬間をもっと増やしていって、良いライブしたいなあ。
最近、いろんな人の顔を思い浮かべて生活しています。
自分に何ができるかな。
音楽以外でも、派遣でいろんな職場やお宅を旅しているように働いているけど、いろんな人がいるよなあ。
もう2度と会えない人もいるんだろうけど、せっかく会えたんだから良い時間を過ごしたい。
その中でも心通える誰かと出会えることがあったら、奇跡だよなあ。
どうしたってできない時もあるから、できる時にできることをちゃんとしたいと思います。
まだまだやりたいことあるし!
良い7月にしたいですね(^o^)
養護学校での演奏とふれ合い、、
素晴らしい時間と記憶をつくれました。
思えば4.11ワンマンライブのあと、
mueさんの音楽に向き合う姿勢と意識の高さに感動し、背中を押してもらって決めたことでしたね。
本当に感謝しています。
これからもよろしくね、、
>ハマーさん
養護学校での演奏楽しかったですね♪
お誘いいただき、本当にありがとうございました!
いろんな場で歌わせてもらえるのは、本当に嬉しいことです。
また一緒に演奏しましょうね。
今後ともよろしくお願いいたします(^o^)